第65回日本リウマチ学会総会・学術集会

感染症対策

2021年4月12日時点

新型コロナウイルス感染拡大防止対策の観点から、本学術集会は一部プログラムの座長・演者のみ会場にお越しいただき、そのオンライン中継および一部セッションのオンデマンド配信(2021年5月31日(月)まで)を複合したハイブリッド開催といたします。
会場での開催にあたり、神戸ポートピアホテルの利用ガイドラインでの対策を厳守し、一般社団法人日本コンベンション協会の「新型コロナウイルス感染症禍におけるMICE開催のためのガイドライン 第4版」の対策も参考に、本学術集会として下記の感染対策を実施いたします。会場でのご参加を予定されている、演者・座長・協賛企業の皆さまにおかれましては、下記対策をご確認いただきますとともに、安全・安心な学術集会の開催成功に向け、感染防止のためのお願い事項について、ご協力をいただけますようお願い申しあげます。

ご来場の前に

1.
ご登壇者の先生でご来場される場合はご来場の前にご自身で検温など体調の異常がないか確認してください。以下の場合はご来場をお控えください。
  • 37.5度以上の発熱、咳、咽頭痛、倦怠感、呼吸困難がある場合
  • 新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した場合
  • 過去14日以内に感染が継続拡大している国・地域への訪問歴がある場合
  • 過去14日以内に入国制限等のある国・地域からの渡航者・在住者との濃厚接触がある場合
2.
お手持ちの携帯電話等に「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」および「兵庫県新型コロナ追跡システム」のインストールをお願いいたします。
兵庫県からの協力要請によりご案内をさせていただいております。

アプリのインストールはこちらからお願いいたします。

「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」

App StoreまたはGoogle Playで「接触確認アプリ」で検索してインストールしてください。

  • App Store
  • Google Play

「兵庫県新型コロナ追跡システム」

兵庫県新型コロナ追跡システム
3.
プログラム検索や日程表・抄録閲覧ができる本総会アプリ「MICEnavi」をご用意します。会期中の変更事項・緊急連絡等をアプリで通知する場合がありますので、インストールしてご来場ください。インストール後に利用者情報を登録し、「JCR2021」を検索・ダウンロードしてください。抄録閲覧パスワードは抄録集に記載いたします。

ご来場時

4.
会場では以下を徹底いたしますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
 トイレ等共用施設の定時消毒
 会場各所に手指消毒剤の設置
 講演会場、展示会場の定期的換気
5.
入場時のアルコールによる手指消毒にご協力ください。
6.
会場入口にて検温を実施しますので、ご協力をお願いします。37.5度以上が検知された場合、再検温のうえ入場をお断りする場合がございます。
7.
運営スタッフも同様に日次検温を実施、また必要部署ではフェイスシールドを着用いたします。
8.
会場内では常時マスクの着用をお願いいたします。

座長・演者受付・クロークに関して

9.
会場にてクロークをご用意しておりますが、できるかぎり手荷物は宿泊先に預けるなど、自己管理にご協力ください。
10.
クロークでの待ち列では人と人との距離を保つようご協力ください。
11.
会場にて健康状態申告書のご提出をお願いする予定です。

講演会場に関して

12.
密を避けてご発表いただけるよう、個別のZoomブースをご用意しております。

その他

13.
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全員懇親会は中止いたします。
14.
会場を離れてからも、感染症対策を各自おこなってください(大人数での会食を控える等)。
15.
感染者発生時には、感染経路特定等の理由により政府機関・自治体の要請により、個人情報を開示することをあらかじめご了承ください。
  • 一般社団法人 日本リウマチ学会
  • APLAR2021

ページの先頭へ