第65回日本リウマチ学会総会・学術集会

WEB開催・視聴方法

第65回日本リウマチ学会総会・学術集会は、電子抄録サービス「MICEnavi」からWEB配信を視聴することができます。

初回の動画視聴の際は【WEB参加用ID(bwで始まる11桁の英数字)】の入力が必要になります。WEB参加用IDは参加登録システム、または参加登録完了のご連絡(メール)にてご案内しています。

[重要] 単位取得可能セッションを受講される方は必ずこちらの説明資料をお読みください。

単位取得可能セッションWEB視聴マニュアル

※共催セミナーはライブ配信のため、
受講状況一覧には表示されませんので、予めご了承ください。

WEB開催視聴はこちら

終了いたしました。ご参加ありがとうございました。

動画視聴に際しての注意

スライド視聴についてご注意

本学術集会に関わる抄録ならびにWEB視聴で掲載されるスライド(スライド・画像・動画など)に関して、ビデオ撮影・録音・写真撮影(スクリーンショットを含む)を行いWEB上(SNSを含む)に公開することは固く禁じます。

推奨ブラウザ

ご利用中のブラウザをご確認ください。Internet Explorerはご利用いただけません。
以下の推奨ブラウザからのご視聴をお願いいたします。

Windows Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
Microsoft Edge(最新版)
Macintosh Safari(最新版)
Google Chrome for Mac(最新版)

MICEnavi利用開始方法

①参加登録をお願いします。

WEB開催にご参加いただくには、参加登録が必要です。
参加登録がまだの方はこちらよりアクセスしてください。

②【WEB参加用ID】、【抄録閲覧用パスワード】をご準備ください。

参加登録済の方にはWEB参加用ID、抄録閲覧用パスワードが付与されます。
動画視聴・抄録閲覧時に必要となりますので、お手元にご準備をお願いします。

③MICEnaviから動画を視聴いただけます。

【WEB版をご利用の場合】

MICEnaviWEB版はこちら

終了いたしました。ご参加ありがとうございました。

【アプリ版をご利用の場合】

Apple App Store、Google Play Storeから「MICEnavi」を検索し、インストールしてください。
MICEnaviを開いて、アカウント情報を登録しログインしてください。
第65回日本リウマチ学会総会・学術集会のプログラム情報をダウンロードしてください。

※すでにアカウントを登録済みの場合、①②の操作は不要です。

※プログラム情報のダウンロードは、4月26日(月)から可能です。

  • iPhone/iPad

  • Android

利用料 無料(アプリのダウンロードには別途通信料が発生します。)
対応機種 iOS:11.0 以降.iPhone、iPad、iPod touch に対応。
Android:5.0 以上.スマートフォン、タブレットに対応。

プログラムの視聴方法

【WEB版をご利用の場合】

  • 「日程表」をクリックしてください。
  • タイムテーブルより視聴ご希望のプログラムをクリックしてください。
  • プログラム情報を確認できます。
    画面内の動画サムネイルをクリックしてください。
  • 利用規約に同意いただき、参加登録時に発行されたWEB参加用IDを入力してください。動画が再生されます。

【アプリ版をご利用の場合】

  • 「日程表」をタップしてください。
  • タイムテーブルより視聴ご希望のプログラムをタップしてください。
  • プログラム情報を確認できます。
    画面内の動画サムネイルをタップしてください。
  • 利用規約に同意いただき、参加登録時に発行されたWEB参加用IDを入力してください。動画が再生されます。

演者への質問投稿の方法

質問の受付は、4月28日17:00~5月31日12:00までとなります。
ご質問がある方は、WEB視聴サイト・MICEnavi内のセッション視聴画面にあります質問機能を利用してコメントをご入力ください。演者、座長の都合上、全ての質問にご回答できない場合がございます。また、質問の内容によっては会長の判断で削除させていただく場合がありますので、ご了承ください。

MICEnavi(WEB版、アプリ版)からの質問の投稿方法は以下のとおりです。
質問を投稿される際は、必ずご所属・お名前の明記をお願いします。

【WEB版をご利用の場合】

質問投稿には、MICEnaviへのログインが必要となります。

IDは、WEB参加用IDとは異なりますので、ご注意ください。

MICEnaviのアカウントがない方は、画面右上の「MICEnaviにログイン」より、新規でアカウントを作成してください。

MICEnaviにログイン時

質問・コメント記入欄が表示されます。

MICEnaviにログインしていない時

MICEnaviへのログインを促す注意書きが表示されます。
右上の×ボタンで一度画面を閉じてから、画面右上の「MICEnaviにログイン」よりログインしてください。

【アプリ版をご利用の場合】

セッション・抄録ページ内のQ&Aアイコンをタップしてください。

お問い合わせ先

プログラム情報、パスワード、オンライン参加登録等に関するお問い合わせ

株式会社コングレ内
E-mail:support@jcr2021.com
新型コロナウィルス感染症の感染防止徹底のため、サポート準備室はテレワークを実施しております。当面の間、原則E-mailでお問合せいただきますようお願いいたします。

「MICEnavi」ダウンロード、操作方法等に関するお問い合わせ

株式会社マイス・ワン
https://www.micenavi.jp/contact
(平日10:00~17:00)

  • 一般社団法人 日本リウマチ学会
  • APLAR2021

ページの先頭へ